皆さんは泣けるアニメ見ますか?
その中でも至高の1作だと思うのが「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」なのですが今回は金曜ロードショーでテレビ特別編と劇場版がそれぞれ放送されます。新作のDVD発売前なので期待が高まるばかりですが今回はそんな「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」について調べてみました。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンとは
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は、暁佳奈による日本の小説。及び、それを原作とするアニメーション作品。イラストは高瀬亜貴子が手掛けている。 KAエスマ文庫(京都アニメーション)より2015年12月から刊行された。
「自動手記人形」と呼ばれる代筆屋の少女を中心に繰り広げられる群像劇。第5回京都アニメーション大賞の大賞受賞作であり、2020年現在で唯一の大賞受賞作である。
2020年11月時点でシリーズ累計発行部数は50万部を突破している
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
戦争で戦うために存在していた少女は慕っていた上官との別れの際に『愛している』と言う言葉を貰うのですがその言葉の意味すら分からない少女。そんな少女は戦争で両腕を失い義手の付けながら自動手記(代筆)業の中で人との繋がりを学んでいき上官から貰った言葉の意味を知ろうとする。しかしその言葉の意味を知る時既に上官は・・・と言うストーリーなのですが本当に全編通して感動が波のように押し寄せてくるアニメです。
放送予定の内容
そんな『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』が地上波で2週に渡って放送されるのですが、テレビ本編が2018年当時13話とOVA、そして2019年に劇場版1作目、2020年に劇場版2作目が上映されました。
今回の地上波放送は「特別編集版」と称して1話から3話までと、名作と名高い第7話、第9話、そして、誰もが認める神回第10話を再構築されたものになります。放送は10月29日(金)
そして翌週11月5日(金)には劇場版1作目の『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 ‐永遠と自動手記人形‐』が堂々の地上波初登場になります!
新作映画DVD発売予定
テレビで感動の2週をすごしたならただただ気になって仕方ないのが第2作目となる劇場版のDVDの発売日ですね!
10月13日(水)
なんとテレビ放送の前には既に最新作のDVDが発売されるそうです!位置づけとしては本編→劇場版1作目→劇場版2作目なのでそもそもこれから作品を楽しもうかと思っている方は、いえ!作品を知っている方もテレビの特別編と劇場版1作目を堪能してから新作を視聴したほうがより楽しめるかも知れませんね!
とはいっても発売はされるので購入自体はされていてもいいかも知れません!
まとめ
如何だったでしょうか?『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 』をまだ見たことがない方は是非この度の地上波放送をご覧になってみて下さい。そこで高まった感動をそのままに最新作のDVDを購入するなりレンタルされるなりしてみてください。テレビ放送後には既に新作DVDが発売されている後なのでベストタイミングで作品を楽しむことが出来ると思います。また今回の地上波放送される「特別編集版」はテレビ本編を再構築したもので感動を濃厚凝縮しています。ですのでこの機会に是非テレビ本編も1話からご覧になるのもいいかもしれませんよ!
コメント